この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年06月20日

小冊子は なぜ集客に 効くのでしょうか? そのⅤ

こんにちは。
‘ いんさつ屋のおやじ ’です。

JR高知駅から はりまや橋方向へ 歩くこと4~5分
川沿いのボーリング場。
そのボーリング場の 北側の屋台 「安兵衛」
地元の人に薦められ、
行列に並び 「餃子」 を食べました。
美味しかった~♪_♪_
列に並ぶ 価値が ありましたよ (^-^)V
※詳しくは、本記事の最後に。

  * * * * * * * * * * * * *

       今日のテーマは、
       ↓   ↓   ↓
「想いを伝えると、ファンになってくれる!」  
     最後まで お付き合いください。























  ▲ どの会計事務所が 良いのか サッパリわからない (#+_+)?
   そんな 素朴な疑問に 答えてくれる
   会計事務所の‘ 集客用小冊子 ’


   さまざまな業界で、小冊子が
   集客・営業ツールとし 大活躍 しています

○────────────────────────────────○
人気番組 「プロジェクトX」で
         ファンになってしまう!
 では、私たち中小企業は……


NHKの人気番組「プロジェクトX」 感動しましたね。

社長や 技術者が 「開発をはじめた理由」
「地道な努力」 「大きな壁」 「挫折」 「再挑戦」
大企業の中で くりひろげられた、壮大な人間ドラマを見て
涙したこともありました。

「プロジェクトX」 を見た 私たちは、
その企業やスタッフの
‘ 想い・信条・こだわり ’にふれることで、
その 大企業 の‘ ファン ’になってしまいます。

○────────────────────────────────○
あなたの‘ 想い ’を
  お客様や 見込み客様に
    まじめに 伝えていますか?


一方、私たち 中小企業 の場合はどうでしょうか?

あなたの‘ 想い ’や、
職人さんの‘ こだわり ’について、30分も、お客様に 語る機会が、
月に 何回あるでしょうか? 何人に お伝えしているでしょうか?

お一人 お一人に 直接語り伝えることが難しいので、
その想いを広告に載せる……。
はたして、広告を じっくりと 読んでくれるでしょうか……?
 (読んでくれない!)

私たち中小企業家が、想いを伝えるには、 「集客用小冊子」 が最適です♪

ひと月に 数十人~数百人の見込み客様に、
御社の‘ すばらしい信条・想い・こだわり ’を
上手に 伝えることができます。

私たち中小企業は、小冊子をつくることで、
  会社や お店のファンを ドンドン ふやすことが出来ますよ (^o^)



忙しいあなたにかわって、本気の
見込客を コツコツと集めてくれる
  「 集客用 小冊子 」
サンプルを無料で差し上げます
まずは手に取ってご覧下さい!



▼ 若いお兄さんたちが、テキパキ働いていた「安兵衛」
  いい雰囲気でしょ~ ♪























▼ 「安兵衛」さんの 詳しい場所はこちら
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=33.563609,133.542359&spn=0.001837,0.00434&z=18
  ボーリング場 北側の 路上屋台  JR高知駅から徒歩5分です。

  


Posted by いんさつ屋のおやじ  at 04:52Comments(0)本気の見込み客をコツコツ集めてくれる小冊子

2008年06月04日

小冊子は なぜ集客に 効くのでしょうか? そのⅢ

こんにちは。
‘ いんさつ屋のおやじ ’です。

あなたの ファンを ふやしてくれる‘ 集客用小冊子 ’

 「集客用小冊子は アドバイザー型
        だから 信頼を 勝ち取ります」
       ↑  ↑  ↑ 
      今日のテーマです。

    最後まで お付き合いください。


  ▲ 建築士さん? やはり工務店に 頼もうか? 
   と、悩んでいる 見込み客様から、感謝される♪
   一級建築士の‘ 集客用小冊子 ’


   さまざまな業界で、小冊子が
   集客・営業ツールとし 大活躍 しています

○────────────────────────────────○
営業マンは 嫌われる!
     なかなか 信用してくれない!


飛び込み営業や、新規開拓営業の 経験がある人なら、
あの辛さは 身にしみていると思います。

私たち営業マンは、お客様から 冷たく あしらわれてしまいます。

でも、立場を入れ替えて、
お客様の 立場になると、l
      営業マンへの 警戒心は よく理解できます。

 「ノルマ達成のために、無理やり 売り込まれるのかも…」
 「一度 やさしくしてしまうと、何度も 訪問されるかも…」
 「買うつもりはないのに、義理で買うことに…」


私も、初めて訪れる 営業マンや、
しつこい訪問や 電話をかけてくる 営業マンには、
無意識のうちに、冷たい対応を とっていると思います。

「営業マンと 会話をする」 → 「商品を 買うことになる」 

このイメージが あまりにも強いので、冷たくしているのだと思います。
営業マンの皆様「ごめんさい」

○────────────────────────────────○
相談窓口や、アドバイザーなら、
   話をしてみたい! 会ってみたい!


しつこい、営業マンは嫌いですが、
営業マンの香りがしない「×××アドバイザー」なら、
「話をしてみたい!」「相談してみたい!」
「お会いしてみたい!」という気持ちになります。

「アドバイザー」 → 「相談や、アドバイスが 主目的で、
                       絶対に 買う必要は ない」


イメージだけかもしれませんが、
「強引なセールスは受けることはない!
    ありがたい アドバイスをくれる!」 という安心感があります

広告を 営業マンに例えると、
チラシやダイレクトメールは
          「しつこい 営業マン型」といえます。
残念ながら 売込み広告は、真剣に見てくれません。
多くのダイレクトメールが ゴミ箱行きに なっています。

一方 
集客用小冊子は「安心の アドバイザー型」
セールスの匂いは、ほとんど感じません。
商品選びの 基礎知識や、
失敗しない 業者選びの チェックポイントを アドバイスしてくれます。
ゴミ箱に 捨てられるどころか、
時には 「この本 勉強になるよ♪」
人から、人へと 手渡されていく こともあります。

 「アドバイザー型」 の広告ツール
         ‘ 集客用小冊子 ’が、
 忙しい あなたに代わって
       強い 信頼を 勝ち取ってくれますよ♪



忙しいあなたにかわって、本気の
見込客を コツコツと集めてくれる
  「 集客用 小冊子 」
サンプルを無料で差し上げます
まずは手に取ってご覧下さい!



  


Posted by いんさつ屋のおやじ  at 15:36Comments(0)本気の見込み客をコツコツ集めてくれる小冊子

プロフィール
いんさつ屋のおやじ
いんさつ屋のおやじ
ニックネームは          ‘ いんさつ屋のおやじ ’  本名は            十河尚史(そごうひさし)1959年2月生まれ 水瓶座 血液型はAです。      香川県三木町 アート印刷株式会社の‘おやじ’です。
http://www.artinsatsu.com
中小企業のための「集客ツールの宝箱になろう!」を 合言葉にスタッフ一同           はり切っています。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ